みなと@改新の中学生の’あたま’

自分の感じたことや興味のあることを発信しています!

【不登校】学校に行きたくない友達をどう止めるべき?

こんにちは!みなと@改新の中学生です!

不登校」と聞くと何を思い浮かべますか?

やはり、いじめや不良などといったワードが連想されると思います。それもそうなんですが、(ニュースとかで取り上げられるのもこういうワードですしね)大半がゲーム依存になってしまい学校生活に慣れることができなくなってしまった人も多くいます。(特にコロナ禍で増えた印象です。)今日は「その不登校になりたいと相談された時の対応」について書いていきます。

※注意 これは僕の経験をもとに書いています。

ーーーー本題ーーーー

まず、義務教育というものを簡単に説明します。義務教育は「親が学校に子供を通わせる義務があるということ」です。つまり、子どもが学校に行く義務はないということです。子どもには、通う権利があります。(小中学校の場合)また、必ずしも不登校が悪いことではありません。(これはDMでお話します。)このことを踏まえつつ、読んでみてください。ここでは、不登校になろうか悩んでいる人のことをAさんとしています。また、仲が良い前提です。

 

1,相手の気持ちを考える

ソース画像を表示

どんなこともこれがまず最初です。自分の主観にはなってしまいますが、考えてみると見方が変化したりするきっかけになることもあります。

2,Aさんの周りに聞いてみる

ソース画像を表示

主観で考えたのなら、友達、先生、などの第三者の見方を聞いてみましょう。ここで重要なのが、絶対に信頼できる人に相談しましょう。そして、Aさんと距離が近く、よく知っていそうな人にしましょう。出来たら、Aさんにはバレないように聞いてみた方がいいです。下手に聞くと噂が流れてしまったりして逆効果になってしまうかもしれないので。

3,Aさんに直接聞いてみる

フリー素材  聞く に対する画像結果

自分の考えはまだ言わないでください。Aさんと考えが異なった場合にそのあとの相談に乗りづらくなるからです。なので、できるだけAさんの考えを肯定(否定しないこと)してあげましょう。そうすることで、より一層腹を割って話しやすくなります。

4,考えを整理する

1から3までの考えや自身が感じたことを整理しましょう。ここで大切なのは偏った考えにならないようにすることです。具体的には、「絶対に不登校はいけないから」などの考えです。そうなってしまうと、Aさんの考えにも乗りずらくなってしまうからです。それらを総合的に判断してどうすればいいかを決めてください。(無理なようだったら、僕も相談にのります)

5,行動に移す

ソース画像を表示

悩んだ結果導き出されたことを実行しましょう。もう一度他の人に相談するでも、Aさんに自分の考えを話してみるでもここまで来たら最善だと思うことを実行してみましょう。

では!また明日!

みなと@改新の中学生でした!

Twitter、スター、拡散してくれると嬉しいです。